今、この記事を読もうと思ったあなたは、シリウスを購入したけど「設定のやり方が難しくて、サイト作成が出来ない!」と悩んでますよネ?
その悩みの解決方法は、この記事に書いてある手順を真似するだけでスッキリ解決します。
ただ、真似して作業するだけなので、難しい設定なんかも悩やんで作業する必要はありません。
全てスムーズに進みサイト作成は完了します。
それでは、難しい言葉は省いて解説していきますので、早速やっていきましょう。
【 目 次 】
シリウスのサイト作成までの手順その1
↑サイト管理画面
〈やること〉
シリウスを起動して サイト管理画面を開き、 「新規作成」ボタンをクリックします。
〈解説〉
シリウスを起動すると、サイト管理画面が表示されます。
そのサイト管理画面の左上に「新規作成」ボタンがありますので、ポチッとクリックして下さい。
〈補足説明〉
「新規作成」ボタンの場所は、上記画像を参考にして下さい。
画像左上の赤丸部分が「新規作成」ボタンです。
シリウスのサイト作成までの手順その2
↑サイト全体の設定
〈やること〉
サイト全体の設定を行います。
〈解説〉
サイト全体の設定方法を解説します。
まずは左上から、順にやっていきましょう。
あなたが考えたサイト名を記入して下さい。
どのようなサイトなのかを簡単な説明で狙うキーワードを含んで書いて下さい。
例えば、狙うキーワードが「金平糖・作り方」の2語キーワードなら、「金平糖の作り方を初心者にも分かりやすく解説するサイトです。」みたいな感じです。
サイト名で書いた物をコピペするだけでOK。
そのままでOK。
未入力でOK。
サイト説明で書いた物をコピペでOK。
記入例 → https://〇〇○/
記入例のhttps://〇〇○/をコピーして、サイトURLのとこへ貼り付けて、〇〇○部分を消して取得したドメインを入力して下さい。
もし、ドメインを日本語で取得した場合は英語表記に変換する必要があります。
↓このツールを使って変換して下さい。
日本語ドメインを英語表記に変換するツール
ツールの使い方はhttps://〇〇○/を上の「こにに入力して下さい」へ入力してエンターを押す。エンターを押した後に動作モードの下部分に英語表記に変換されたURLが出てきます。出てきたURL( https://〇〇○/)の〇〇○部分が日本語から英語表記に変わってますので、それを上の記入例通りにサイトURLへ記入して下さい。
これで左側が終わりました。
次は、サイト全体の設定の右上から、やっていきます。
あなたがお使いのアクセスツールのタグを入力します。
もし「アクセスツールは持ってないよ」なら未入力でOK。
参照ボタンをクリックして、お好きなテンプレートをお選びください。
参照ボタンをクリックして、お好きなテンプレートをお選び下さい。
そのままでOK。
そのままでOK。
グーグルのサーチコンソールのタグを入力するとこだけど、「分からない」なら未入力でOK。
これでサイトの全体の設定は、一通りできました。
きちんと入力できてるか下記の画像と比べて確認してみて下さい。
↑入力例の画像
比べてみて入力忘れが無いことが確認できたら、サイト全体の設定の下にある「OK」ボタンをクリックして、サイトの全体の設定は終わりです。
〈補足説明〉
サイト管理画面の設定は、新規でサイトを作成するたびに必ず行う作業です。
シリウスのサイト作成までの手順その3
↑記事編集画面
〈やること〉
「設定」 ボタンをクリックしたら、「FTP設定」ボタンをクリックします。
〈解説〉
サイト全体の「設定」のOKボタンをクリックすると、記事編集画面になります。
その記事編集画面の上にある「設定」ボタンをクリックして下さい。
クリックするとメニューが表示されます。
一番上にある「FTP設定」をクリックして下さい。
次のシリウスのサイト作成の手順その4でFTP接続先の設定を行います。
〈補足説明〉
「設定」のボタンの場所は、上記画像を参考にして下さい。
画像左上の赤矢印部分です。
シリウスのサイト作成までの手順その4
↑FTP接続先の設定
〈やること〉
FTP接続先の設定を行います。
〈解説〉
接続先の名前は、ファイル名だと思ってください。
なので、覚えやすい名前でOKです。
(僕は、いつもサイト名を入力してます。)
この3つは、契約したサーバーからのFTP情報とアップロード先が記載されたメールを見ながら入力します。
そのFTP情報とアップロード先が記載されたメールについては、下記画像を参考にしてみて下さい。
下記画像は、エックスサーバーから送られてきたFTP情報とアップロード先が記載されたメールです。
〈接続先の名前〉〈ホスト名〉〈ユーザー名〉〈パスワード〉は、メールに記載されてる「FTP情報」部分と同じ内容を入力して、〈初期フォルダ名〉はアップロード先を入力します。
さて、入力忘れは無いですか?
無ければ、下の「OK」ボタンをクリックして下さい。
〈補足説明〉
初期フォルダ名のとこは、「http://」「https://」は記入しません。
例えばエックスサーバーの初期フォルダ名は、/〇〇○/public_html です。
〇〇○部分にドメインを入力します。
シリウスのサイト作成までの手順その5
↑FTP接続先一覧
〈やること〉
先程のFTP接続先の設定が正しく入力できてるか確認を行います。
〈解説〉
FTP接続先の設定が終わって「OK」ボタンをクリックすると、FTP接続先一覧が表示されます。
その一覧の中にFTP接続先の設定で入力した接続先の名前(ファイル名)があるはずです。
・・・ありますよね?(笑)
そしたら、その接続先の名前を一度だけクリックして下さい。
クリックすると青く反転します。
青く反転したら右上の「接続」をクリックして下さい。
「接続」をクリックすると下記画像の画面に切り替わります。
画面が切り替わって、まもなく左下に「接続成功」と出たら、FTP接続先の設定は完了となります。
↑「接続成功」の画像。
「接続成功」は上記画像で説明すると、左下の赤矢印の部分のとこに表示されてます。
〈補足説明〉
「接続成功」が表示されない場合は、FTP接続先の設定の内容を修正する必要があります。
失敗した後は記事編集画面へ飛ぶので、この記事の「シリウスのサイト作成までの手順3」を参考に下記画像のとこまで戻ってきて下さい。
一覧の中にあるFTP接続先の設定で入力した接続先の名前(ファイル名)を一度だけクリックして上記画像のように青く反転させ、右上から3番目にある「設定変更」をクリックすると「FTP接続先の設定」が表示されます。
契約したサーバーからのFTP情報とアップロード先が記載されたメールを見くらべながら、間違いを探して下さい。
見くらべても分からないなら、1ヶ所を修正したら接続して確認をするを繰り返して、間違いを探す方法もあります。
他に、コピペで入力したとこを手入力してみるとかです。
今後、新規でサイト作成するたびに必ずやる作業なので、失敗しても練習だと思って、根気よく頑張ってくださいネ。
↓ココをポチで手順3へ戻れます。
シリウスのサイト作成までの手順その3
シリウスのサイト作成までの手順その6
↑記事編集画面の上部分
〈やること〉
サイト作成に必要な設定は全て終わったので、ここからは必要最低限のサイトデザインの変更をして行きますネ。
〈解説〉
上記画像を参考にしながら、記事編集画面の上にある「サイトオプション」を探して下さい。
見つけましたら、「サイトオプション」をクリックします。
「サイトオプション」をクリックしたら、上記画像の丸印部分と同じ「サイトの表示に関する設定」のタブをクリックして下さい。
「サイトの表示に関する設定」のタブをクリックしたら、メニューの下部分を見て下さい。
下記画像と同じ部分がありますよネ?
画像の中の赤線で囲んだ部分の内容を変更していきます。
変更内容は下記画像と同じようにして下さい。
見比べてみて同じ内容になったら、上にある「サイトデザイン」をクリックして下さい。
「サイトデザイン」ボタンの位置が分からないなら、下記画像を参考に上の部分をよく探せば見つかります。
「サイトデザイン」をクリックしたら、「文字サイズ・文字の位置」タブをクリックします。
「文字サイズ・文字の位置」タブの位置は、下記画像を参考に探して下さい。
赤丸印部分が、「文字サイズ・文字の位置」タブです。
「文字サイズ・文字の位置」タブをクリックしたら、記事本文サイズを16に変更します。
16へ変更する部分は、上記画像の緑矢印部分と同じとこを変更して下さい。
変更が終わりましたら、「フォントの設定」タブをクリックして下さい。
「フォントの設定」タブの位置は、下記画像を参考に探して下さい。
赤丸印部分が、「フォントの設定」タブです。
「フォントの設定」タブをクリックしたら、上記画像の緑丸印と同じように3ヶ所をメイリオへ変更してください。
3ヶ所をメイリオへ変更が終わりましたら、iphoneサイト設定をやって行きます。
iphoneサイト設定ですが、シリウス上位版限定です。
あなたが使ってるシリウスが上位版じゃないなら、下の方にある「OK」ボタンをクリックしたら作業は完了です。
「OK」ボタンの位置は下記画像を参考にして下さい。
赤矢印部分が「OK」ボタンです。
↓上位版じゃないならココをポチで下まで移動して下さい。
〈シリウスのサイト作成までの手順まとめ〉
それでは改めまして、iphoneサイト設定を解説していきます。
上の方に「iphoneサイト設定」がありますのでクリックして下さい。
「iphoneサイト設定」の位置は、下記画像を参考に探して下さい。
赤矢印部分が、「iphoneサイト設定」です。
「iphoneサイト設定」をクリックしたら、下記画像と同じメニューが表示されます。
これからやることは、上記画像の赤丸印部分を変更していきます。
まずは、「iphoneサイトを同時生成する」の横にある四角の中をクリックして、レ点をいれます。
「iphoneサイトを同時生成する」のレ点を入れる場所は上記画像を参考にして下さい。
次にテンプレートですが、お好みの物を選んで下さい。
最後に自動振り分けのとこを変更しますが、下記画像を参考にしながら説明します。
分かりやすいようにアップにした画像です。
画像の中にある赤矢印のとこを変更するのですが、一度クリックしてみて下さい。
クリックするとメニューが表示されます。
↑表示されたメニュー
内容は、
- 振り分けない。
- 別URLで振り分け。
- 同一URLで振り分け(推薦・通常サーバー用)
- 同一URLで振り分け(さくらサーバー/お名前.COMサーバー用)
あなたがお使いのサーバーが、「さくらサーバー」もしくは「お名前.COMサーバー」なら、4の「同一URLで振り分け(さくらサーバー/お名前.COMサーバー用)」をクリックしてください。
エックスサーバーやその他のサーバーなら、3の「同一URLで振り分け(推薦・通常サーバー用)」をクリックしてください。
ここまでのことが出来たら、下の方にある「OK」ボタンをクリックしたら作業は完了です。
「OK」ボタンの位置は下記画像を参考にして下さい。
赤矢印部分が「OK」ボタンです。
以上で必要最低限のサイトデザインの変更は終わりです。
〈シリウスのサイト作成までの手順〉まとめ
作業お疲れ様でした!
慣れないことをやると疲れ切っちゃいますよネ(笑)
今回、この記事のシリウスのサイト作成までの手順1〜5までにやったことは、新規でサイトを作成するたびに必ずやる作業です。
慣れるまでは、この記事を見ながらやるか必要な部分をメモするなど、数をこなして習得しましょう。
それでは、ざっくりと手順をおさらいします。
〈おさらい〉
- シリウス起動。
- 新規サイト作成。
- サイト全体の設定。
- FTP接続先の設定。
- FTP接続先の設定が正しいか接続して確認。
ざっくり手順を書き出しましたが、やることは5つだけです。
この中で、よく間違いやすいのは、
- サイト全体の設定の「サイトURL」に記入するURL。
- FTP接続先の設定の〈初期フォルダ名〉に記入するアップロード先。
この2つです。
間違いやすいとこなので補足説明として書いておきますね。
〈補足説明〉
まずはサイト全体の設定ですが、「サイトURL」に記入するURLは、「http://」「https://」のどちらかをつけます。
次にFTP接続先の設定ですが、〈初期フォルダ名〉に記入するアップロード先は、「http://」「https://」をつけません。
もし、次にサイト作成する時にアップロード出来ない場合は、最初に「http://」「https://」の有り無しで間違ってないか確認してみて下さい。
これで必要なことは全てお伝えしました。
もし、サイトデザインを変えたいとか分からないとこなどありましたら、グーグル検索などで「シリウス サイドバー」とか「シリウス ヘッダー」など、シリウスの後にスペースをあけて調べたいキーワードを入力して検索すれば、ほぼ解決します。
慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえばシリウスはメッチャ便利なサイト作成ツールです。
とにかく数をこなしていけば、いつかは「シリウスの何がメッチャ便利なサイト作成ツールなのか?」の答えに気づく日が必ずきます。
それでは最後までおつき合いいただき、ありがとうございました。
今後のご健闘をお祈りいたします。